ダイエットにも関係するセロトニン
セロトニンがダイエットにどのように関係するか??というと…
ダイエットをしたい人のお悩みで多いのが、お腹が空いているわけではないのについ食べてしまう。間食をしてしまう。食事制限はストレスがたまる。
結果、体重が増える。身体が重くなって動くのが億劫になる。
という悪循環。
セロトニンはハピネス神経とも呼ばれている。
セロトニン神経を強くすれば、ストレスに強くなり、食欲コントロールがしやすくなる。心も体も健やかに保つことがダイエットの基本です。
ストレスをためず、食欲をコントロールできるようになればリバウンドや体重増加で悩むことがなくなると思っています。
セロトニン神経を鍛え、正しい食事、睡眠、運動で生活習慣を整えることで美しく痩せていきましょう。
どうしたらセロトニン神経を鍛えられる??
セロトニンを増やすには!!
①呼吸
②運動
③日の光を浴びる
この3つが効果的と言われています。
呼吸法は私もエクササイズの中で一番大事にしていることです。
YouTubeにアップしているのでぜひ参考にしてみてください。
↓↓↓↓
適度な運動は健康にかかせません!が、セロトニンを増やすのにも良いです。
太陽の光にを浴びることで体内時計が調整されます。規則正しい生活。そして、セロトニン神経も活性化してくれます。
まとめ
健康的にやせるには、セロトニンは欠かせないものです。
痩せることに必死になってストレスをためるよりも、生活習慣を見直して心身ともに健康的に過ごせる体重になって欲しいと思います。